ミュージカル「バックホーム」DVDウェブ予約開始第五回園田演劇祭のミュージカル「バックホーム」のDVDを会場にて予約受け付けをいたしました。おかげさまで発売可能枚数に達しました。そこでウェブ予約も開始いたします。発売日は2018年3月を予定しています。お支払い方法等は後日ご連絡いたします。皆様のお申込みをお待ちしております。2017.12.31 14:35
第五回「園田演劇祭」全日程終了いたしましたた。12月19日から始まりました第五回「園田演劇祭」、ミュージカル「バックホーム」、新作「いつか、どこかに」、OvObインプロライブが全公演終了いたしました。2017.12.28 08:36
「いつか、どこかに」チケットお申込みフォームにつきまして園田演劇祭ミュージカル「バックホーム」のチケットにつきましては会場でのお申込み、または以下のフォームからのお申込み、出演者がDMやリプライで受け付けている場合は出演者よりお申込みが可能です。2017.12.22 09:24
ミュージカル「バックホーム」チケットお申込みにつきまして園田演劇祭ミュージカル「バックホーム」のチケットにつきましては会場でのお申込み、または以下のフォームからのお申込み、出演者がDMやリプライで受け付けている場合は出演者よりお申込みが可能です。2017.12.22 09:14
「第五回園田演劇祭」物販のお知らせ園田演劇祭物販につきましては以下の販売となります。・ミュージカル「バックホーム」キーホルダー(税込500円)・公演パンフレット(税込2,000円)・ブロマイド(ゲネプロ写真)(税込300円) ※販売はミュージカル「バックホーム」、「いつか、どこかに」のゲネプロ写真となります。2017.12.20 05:53
公演注意事項につきまして<お花について>今回、お花のプレゼント(アレンジメントフラワー・スタンド花・楽屋用のお花も含む)に関しましては、運営の都合上全てお断りさせて頂くこととなりました。大変恐れ入りますが、ご了承頂けますと幸いです。<開場時間と公演時間を教えてください>ロビー開場と客席開場は開演の30分前を予定しております。公演時間約1時間45分を予定しております。(休憩なし)※多少前後する場合がございます、ご了承くださいませ。※当日券ご購入の方の入場時間については、<当日券はありますか?>でご確認の程、宜しくお願い致します。<当日券はありますか?>当日券は毎公演販売致します。販売は開演の40分前から受付いたします。開演の30分前に一回販売締め切ります。また、販売再開時間は開演の15分前になります。準備が出来次第スタッフがお声掛け致します。なお、当日券のご入場は開演の15分前からご案内いたします。15分前ごろよりスタッフがお声掛け致します。それよりも早い時間にお並びいただく行為は禁止とさせていただきます。※先着順のため、定員に達し次第、締切といたします。 ※お支払いは現金のみとさせていただきます。 ※当日券はお1人様1枚とさせていただきます。※横入り、並び直して複数枚受け取る、購入意思の無い方、すでにチケットをお持ちの方のご購入等の行為は厳禁です。そういった行為が発見された場合は、その方の入場をお断り致します。 ※お座席はお選びいただけません。また、劇場・演出の特性上、見えづらいお席や補助席の場合もございます。予めご了承ください。 ※公演回により、ご用意のお席と枚数は異なります。 予めご了承ください。<開場時間、公演時間、当日券販売時間詳細>当日券販売開始:11:20当日券販売締切:11:30受 付:11:30開 場:11:30当日券販売再開:11:30当日券入場時間:11:45開 演:12:00(途中休憩なし)終 演:13:45(予定)当日券販売開始:13:20当日券販売締切:13:30受 付:13:30開 場:13:30当日券販売再開:13:45当日券入場時間:13:45開 演:14:00(途中休憩なし)終 演:15:45(予定)当日券販売開始:14:50当日券販売締切:15:00受 付:15:00開 場:15:00当日券販売再開:15:15当日券入場時間:15:15開 演:15:30(途中休憩なし)終 演:17:15(予定)当日券販売開始:18:20当日券販売締切:18:30受 付:18:30開 場:18:30当日券販売再開:18:45当日券入場時間:18:45開 演:19:00(途中休憩なし)終 演:20:45(予定)当日券販売開始:18:50当日券販売締切:19:00受 付:19:00開 場:19:00当日券販売再開:19:15当日券入場時間:19:15開 演:19:30(途中休憩なし)終 演:21:15(予定)<開演時間に遅れてしまった場合、入場できますか?>開演時間を過ぎますと、お手持ちのチケットのお席へご案内出来ない場合がございます。スタッフの指示に従って客席内にお入り下さい。ただし、演出の都合上ご案内出来かねる時間帯がございますので、お早めにご来場くださいますよう、ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。<車椅子席での観劇は可能ですか?>車椅子席を用意しております。 当日のお座席までのスムーズなご案内の為、誠にお手数をお掛けしますが、チケット購入後、ご来場日前日までに下記までご連絡くださいます様、お願い申し上げます。尚、同伴のお客様もチケットが必要となります。また、その他お座席までのご移動の際スタッフによる手伝いをご希望の方も同様にご連絡をお願いいたします。縁劇人(info@engekijin.com)<入り待ち、出待ちについて>キャストが万全な状態で臨めるよう、「出待ち」「入り待ち」「劇場周辺でお手紙・プレゼントの直接お渡し」「追いかける」「執拗につきまとう」 等の行為は一切お止めくださいますよう、お願いいたします。他のお客様、及び近隣の方にご迷惑になり、大きな事故の元となる可能性もございます。お守り頂けない場合、公演中止となる場合もございます。また、携帯電話やカメラなどでの無断撮影や、むやみに声をかける、騒ぐなどの行為もご遠慮ください。タクシーを利用されるキャストの方を無理に追いかけたりされると、ファンの皆様が怪我をされる可能性もございます。皆様のご理解ご協力を何卒お願い致します。<グッズ販売について教えてください>開演の30分前からとなります。終演後も販売しております。準備が出来次第スタッフがお声掛け致しますので、スタッフの指示に従ってお並び下さい。ただし終演後は閉館までのお時間が限られておりますので、開演前の御利用をお勧め致します。グッズ購入のみご希望の方、上演時間中のみ受け付け致します。開演時間以降にエレベーターで4F入口でスタッフに申し付け下さい。<出演者にプレゼントを渡すことはできますか>ロビーに「プレゼント預かりコーナー」を設置致します。お預かりしたプレゼント等は責任を持って各出演者にお渡し致しますので、どうぞご利用下さい。※各出演者に当日お渡し出来かねる場合もございますので、予めご了承下さい。※以下のプレゼントは受付できませんので、ご注意ください。・冷凍や冷蔵が必要なもの、日持ちのしない飲食物・生き物・壊れやすいもの・大きくかさばるもの・その他危険とみなされるもの<観劇マナーについて、注意事項はありますか?>・観劇中に災害が起こった場合、スタッフの指示に従って、冷静に行動しましょう。・客席内では、携帯電話、カメラ、音を鳴る電子機器などの電源は、必ずお切り下さい。・カメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音、通話等は、固くお断り申し上げます。これらの行為は法律でも禁止されております。スタッフが発見次第、データの消去、機材の没収、退場とさせて頂きます。・周囲の方の視界を塞いだり、上演中の私語や大声を出す、身を乗り出して観劇するなど、過度にご迷惑となるような行為はお止め下さいますよう、お願い申し上げます。・客席での飲食、喫煙は禁止です。所定の場所でお願いいたします。・客席内に飲食物とお花の持ち込みは禁止となります、予めご了承ください。・クロークは御座いませんので、大きなお荷物のお持ち込みはご遠慮ください。※上記の注意事項をお守り頂けない場合、やむなく公演を中断の上、退場して頂く事もございます。公演を安全にお楽しみ頂くために、皆様にはご理解とご協力の程重ねてお願い申し上げます。<チケットを紛失してしまった場合、再発行できますか?>紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発行はできかねます。充分にご注意下さい。また、公演当日にチケットをお忘れになった方もご入場できませんので、予めご了承ください。 その他、チケットに関してはプレイガイドにお問い合わせをお願い致します。ロングランプランニング株式会社 LONGRUN PLANNING Corporation 03-6228-1240(代表) カンフェティ運営事務局(質問窓口:03-6228-1630、チケット購入:0120-240-540) URL http://www.longrun.biz<購入後の内容の変更、キャンセルしたいですが....>都合による公演中止以外での払い戻し、日時及び座席の変更は一切お受けできません。予めご了承ください。<駐車場、駐輪場はありますか?>お客様にはご不便をお掛けいたしますが、ご来場の際は公共交通機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。公演に関するお問い合わせ:縁劇人(info@engekijin.com)2017.12.16 03:20
OvObインプロライブ監修:園田英樹キャプテン:大迫洸太郎、今安琴奈~イントロダクション~完全即興のエンターテイメントショー!!新感覚エンターテイメント開幕!!【日程】2017年12月19日(火)〜12月28日(木)10日間 全6公演12月19日 (火)19:3012月20日 (水)休演日12月21日 (木)休演日12月22日 (金)19:3012月23日 (土)15:3012月24日 (日)19:0012月25日 (月)休演日12月26日 (火)19:3012月27日 (水)休演日12月28日 (木)12:00※ロビー開場 開演の30分前【チケット】先行自由席券4,000円 当日自由席券4,500円(税込・全席自由)【プレイガイド】カンフェティhttp://confetti-web.com/ovob【CAST】大迫洸太郎今安琴奈リョウKスカイフィッシュ小山修平蛯川みゆ潤さえ森グリルチキン岡田彩中野亜美難波小百合田中聖奈篠目ゆき萩原朋花荒地梨奈華山みお藤田由美子【STAFF】音楽 :アニー(今安志保)/河村亮振付 :今安琴奈音響 :渡邉禎史 照明 :西生千咲 宣伝 :小川 進 デザイン :中塚健仁 制作 :董 柔嘉/流 晃士 当日制作 :茅瀬 環/竹村 渚プロデューサー:田中優樹(ユーキース・エンタテインメント) 竹内忠宜(縁劇人)協力:アイアムエージェンシー/アプレ/アル・シェル/エッグスター/カオス・パフォーマーズオフィス/クリエートジャパンエージェンシー/ゴールドラッシュエンターテインメント/ストロボライツ/ソニー・ミュージックアーティスツ/タンバリンアーティスツ/T Office/FORME/ビーフィット/ブルーエール/ユーキース・エンタテインメント/Reset Limit制作協力:ジョインポイント/は~もに~らんど共催 :ユーキース・エンタテインメント・縁劇人公演に関するお問い合わせ:縁劇人(info@engekijin.com)2017.12.16 03:03
舞台「いつか、どこかに」第五回 園田英樹演劇祭 舞台【いつか、どこかに】 公演概要~イントロダクション~西暦2024年。年前、マグニチュード9を超える東京大震災により東京は壊滅。未曾有の不況の中、政府が復興という名目で廃墟処理を一部の民間人に委託、廃墟の東京には多数の労働者が流れこんでくることになった。絶望的な状況の世界を生きる、人間たちのヒューマンドラマ。【場所】新宿シアター・ミラクル〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-45-2 カイダ第3ジャストビル4F【日程】2017年12月20日(水)〜12月27日(水)8日間 全6公演12月20日 (水)19:3012月21日 (木)休演日12月22日 (金)14:0012月23日 (土)12:0012月24日 (日)15:3012月25日 (月)休演日12月26日 (火)14:0012月27日 (水)19:30※ロビー開場 開演の30分前【チケット】先行自由席券4,000円当日自由席券4,500円(税込・全席自由)【プレイガイド】http://confetti-web.com/dokokani【CAST】石丸隆義長嶋翼水月桃子(22日14:00、26日14:00、27日19:30出演)逢阪えま(20日19:30、23日12:00、24日15:30出演)潤 さえ藤堂日向REIKA佐々木庸二川崎誠司榮 竜盛大迫洸太郎中村和三郎園田英樹仲村 響麻田 樹未浜杏梨黒木敦史日名子祐多【STAFF】脚本・演出 :園田英樹音楽 :河村亮音響 :渡邉禎史照明 :西生千咲宣伝 :小川 進デザイン :中塚健仁制作 :董 柔嘉/流 晃士当日制作 :茅瀬 環/竹村 渚プロデューサー :田中優樹/竹内忠宜協力:協力:アイアムエージェンシー/アプレ/アル・シェル/エッグスター/カオス・パフォーマーズオフィス/クリエートジャパンエージェンシー/ゴールドラッシュエンターテインメント/ストロボライツ/ソニー・ミュージックアーティスツ/タンバリンアーティスツ/T Office/FORME/ビーフィット/ブルーエール/ユーキース・エンタテインメント/Reset Limit制作協力:ジョインポイント共催:ユーキース・エンタテインメント・縁劇人公演に関するお問い合わせ:縁劇人(info@engekijin.com)2017.12.16 03:01